システムキーとはなんですか?

更新日:2025年08月15日

システムキーとは、共通管理画面に登録されたアカウントの、情報更新の基準となる文字列を指します。

共通管理>従業員設定画面にて登録済みのアカウント情報をCSVアップロードで一括更新する場合、X列のシステムキーを基準に情報更新を行います。
そのため、既に登録されているアカウント情報について、CSVアップロードによって一括で更新する場合は、以下の手順でご登録ください。

①STEP1からCSVデータをダウンロード
②ダウンロードしたCSVデータの各項目のうち、追加や変更する項目を上書きして保存
 ※この際、それぞれのアカウントに紐づいたシステムキーは変更しない
③保存したCSVデータをSTEP3からアップロード
 ※V列とW列は、外部連携の操作を行った場合のみ自動的に入力されます
  そのため、外部連携を行わない場合はV列とW列は空欄のままご利用ください

[関連FAQ]

従業員のCSVデータのX列に、入力した覚えがない値が入っている
新規従業員の登録時にもX列に文字列を入れる必要があるか
X列のシステムキーを自分で決めて登録することは出来ますか
メールアドレスが重複しています。というエラーメッセージが表示される
編集した従業員のみでCSVファイルのアップロードは可能ですか。

この情報は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は、「お問い合わせページ」からお問い合わせください。