あなたの会社の課題に合った研修が見つかる。

研修プログラム
サービス

会社の課題は様々。
ラフールでは、会社の課題に合うよう、
様々な種類の研修プログラムをご用意しております。
課題にマッチする研修をお探しください。

こんな悩みありませんか?

  • 社員のストレス対処スキルを上げたい
  • いきいきと活躍する社員を育てたい
  • 管理職の部下のマネジメントスキルを高めたい
  • 職場のハラスメントを防止したい

御社の抱えるお悩みやご状況、
ご希望に合った研修をご紹介いたします

アンガーマネジメント&Well-beingをベースにした心理的安全性構築研修

「喜び」や「怒り」といった感情のコントロールを学び、適切な社内コミュニケーションを構築する。

「喜び」「怒り」といった感情のコントロールを行い、適切なコミュニケーションが交わされる事は組織全体の(会社全体の)雰囲気を改善し、心理的安全性の構築による生産性向上、ハラスメントリスクの低下へと効果があります。

主な内容
感情のコントロールを行う方法を学び、発言を促す職場環境づくりの術を学ぶ研修プログラムです。

主な内容 アンガーマネジメント/ストレスマネジメント/レジリエンス/心理的安全性/ウェルビーイング/メンタルカウンセリング 他
こんな方にお勧め
・ストレスに強い人材を育成したい
・健康経営を推進したい
・離職リスクを未然に防止したい
・社内のコミュニケーションを円滑にしたい
・働きやすい職場環境作りを推進したい
研修のゴール
「喜び」「怒り」といった感情のコントロールを行い、会社全体の雰囲気を改善し、心理的安全性の構築による生産性向上、ハラスメントリスクの低下につなげる
【メンタルヘルス】従業員の行動変容・人材開発研修プログラム (QOL)

メンタルケアで従業員の行動変容を促し、人材開発につなげる

ストレスとは何か、ストレスに感じる人と感じない人がいるのはなぜか。 その構造を理解し、目的に応じたストレスへの対処策を実践的に学びます。 ストレスを理解し、目的に応じたストレスへの対処策を学ぶコースです。

主な内容
ストレスを理解し、目的に応じたストレスへの対処策を学ぶプログラムです。

主な内容
コーピング/アサ―ション/傾聴/アンガ‐コントロール 他
こんな方にお勧め
・従業員のセルフマネジメント力を向上させたい
・ストレスに強い人材を育成したい
・離職リスクを未然に防止したい
・健康経営を推進したい
・高ストレス者のケアをしていきたい
・働きやすい職場環境作りを推進したい
・業務効率の適正化を図りたい
・人材育成・人材開発を進めたい
・従業員のスキルアップを図りたい
・マネジメント力の強化したい
研修のゴール
ストレスの構造を理解し、セルフケア能力を高めることで、パフォーマンス低下を防ぐことにつなげる
【働き方改革、生産性改革】のためのストレスマネジメント・タイムマネジメント

従業員エンゲージメントを高め、持続可能な強い組織体系づくりにつなげる

ストレスマネジメント、タイムマネジメント、傾聴力、アサーティブコミュニケーションなど従業員の生産性向上と組織エンゲージメント向上のための研修プログラムです。

主な内容
生産性向上と組織エンゲージメントを高める研修プログラムです。
こんな方にお勧め
・組織エンゲージメントを高めたい
・組織の生産性を上げ、実績向上を狙いたい
・離職リスクを未然に防止したい
・人材育成・人材開発を進めたい
・マネジメント力の強化したい
研修のゴール
生産性をあげ、効率的かつ効果的な仕事の進め方を身に着ける(従業員・管理職それぞれのプログラムあり)
ウォーキング療法士によるフィジカルトレーニングプログラム

専門家による身体を整える研修プログラム

肩こり、腰痛などの従業員の健康課題に合わせたフィジカルトレーニングにより、従業員のセルフケアへとつなげる研修プログラムです。

主な内容
医療資格者である理学療法士・作業療法士による体の仕組み、痛みへの対処・対策プログラム(コース)(個別相談会付き)です。
主な内容
腰痛/肩こり対策 眼精疲労/頭痛対策 歩行/姿勢
こんな方にお勧め
・従業員のセルフマネジメント力を向上させたい
・従業員のフィジカルを強化したい
・健康経営を推進したい
研修のゴール
従業員を身体から健康に。フィジカルへの関心を持たせセルフマネジメント力向上につなげる
ハラスメント対策研修プログラム

心理的アプローチが特徴。構造から学ぶハラスメント

ハラスメントはなぜ起こるのか。人間心理に基づき人間関係性の構造を学び「差」と「つながり」を理解しハラスメントの加害者にも被害者にもならない・させない、ハラスメント防止プログラムです。

主な内容
加害者にも被害者にもならない・させない、ハラスメント防止プログラムです。

主な内容
ハラスメントの構造/論理の相違/論理構造分析
こんな方にお勧め
・ハラスメント対策がしたい
・健康経営を推進したい
・離職リスクを未然に防止したい
・高ストレス者のケアをしていきたい
・働きやすい職場環境作りを推進したい
・人事施策を強化したい
・マネジメント力の強化したい
研修のゴール
ハラスメントの原理・構造を知る事で、誰もがハラスメントの加害者にも被害者にもなり得る事を認識させハラスメント防止行動につなげる
ハラスメントを正しく理解し、起こさせない環境を作る
部下を育成する対話術(マネジメント基礎)研修プログラム

対話を変えれば、部下も変わる

管理職のマネジメント力の多くは「対話」に隠されています。部下を育成する対話を学ぶことで、部下との認識のズレが減少し、働きがいを持ちやすい組織の形成につながります。

主な内容
部下のやる気と能力を引き出す事を目的としたマネジメント基礎プログラム(コース)です。

主な内容
1on1(対話)効果/行動分析学/コーチング
こんな方にお勧め
・社内のコミュニケーションを円滑にしたい
・離職リスクを未然に防止したい
・組織エンゲージメントを向上させたい
・従業員のコミュニケーションスキルをあげたい
・人材育成・人材開発を進めたい
・ビジョン浸透を行いたい
・マネジメント力の強化したい
研修のゴール
「部下を生かす」考え方やコミュニケーション手法を学び、基礎的なマネジメント力を身に付ける
部下を生かすマネジメント力をつける
アクティブリスニング (傾聴)の基礎研修プログラム

傾聴を学ぶことで職場が活性化される

対話から事実と受け手の感情を主体的に把握し、話の本質を明確にしていく手法を学ぶプログラムです。問題の自己解決へと導く能力を向上させます。

主な内容
傾聴の基本を、知識、プロセス、心構えと実践をしながら学ぶプログラム(コース)です。

主な内容
共感的傾聴/傾聴の3ステージ/傾聴の役割
こんな方にお勧め
・社内のコミュニケーションを円滑にしたい
・組織エンゲージメントを向上させたい
・従業員のコミュニケーションスキルをあげたい
・セクショナリズムを解消したい
・業務効率の適正化を図りたい
・人材育成・人材開発を進めたい
・従業員のスキルアップを図りたい
研修のゴール
互いを尊重し、受け入れる事で人間関係を円滑にし、職場の関係性や業務効率の促進につなげる
互いを尊重し、受け入れることで業務が円滑に進む
キャリアデベロップメント研修プログラム

従業員のキャリア自律が必須な時代

プログラムを通して、自分自身が目指す方向性を整理し、理解することで今後どのようなキャリアを描いていくかを考えていきます。キャリア自律を促すことで、当事者意識強い組織の形成が期待できます。

主な内容
自分を知り、理解し、自分のキャリアを自分で形成していくプログラム(コース)です。

主な内容
女性対象/管理職/若手対象 他
こんな方にお勧め
・離職リスクを未然に防止したい
・組織エンゲージメントを向上させたい
・働きやすい職場環境作りを推進したい
・業務効率の適正化を図りたい
・人材育成・人材開発を進めたい
・マネジメント力の強化したい
研修のゴール
働く事は自らの選択である事を理解し、
キャリア自律を促し、他責にしない考え方を構築する

御社の課題に合わせた研修内容を提案いたします

弊社担当がヒアリングの上、研修内容はもちろん、ご予算、講師などご希望に沿って提案させていただきます

03-5643-3707(平日10:30〜16:30)

講師紹介

垣内 イスズ

ワークを織り交ぜ、楽しみながら学んで頂きます。

介護業界で16年勤務し、有料老人ホームの開設に携わり、人事・営業・施設長・人材育成責任者などの経験をベースに、高齢者・介護事業における人材育成とメンタルヘルスケアをライフワークとして活動しています。
介護現場での事例をふまえて、受講者の皆様が受け入れやすい研修を実施しています。

資格
NLPトレーナー、第一種衛生管理者、個性心理学認定講師
専門分野
メンタルヘルスケア、コミュニケーション
主な実績
有料老人ホーム・特養・老健・サ高住・デイサービスなど介護事業者向けの研修を多数実施。通所介護&リハ(日総研出版)でメンタルヘルスケア6回シリーズ執筆

品川 博二

「元気の出る心理学」でキャリア・アップ!

早稲田大学卒業後、東京教育大学(現筑波大学)教育相談研究所にて臨床研修を終了。その後、磯ケ谷病院心理室長就任。東京学芸大学・目白大学大学院講師、横浜地方裁判所精神鑑定人(心理分析)、聖路加病院精神腫瘍科などを勤める。現在、NPO法人日本ケア・カウンセリング協会代表理事。札幌学院大学コミュニテーカレッジ講師
公共団体・民間企業、医療・介護現場向けの多くの研修実績有。

資格
臨床心理士、ケア・カウンセラー
専門分野
集団認知行動療法、メンタルヘルス、ハラスメント
主な実績
・延べ50,000人の指導
・年間研修実績200回以上
・著書『かちん、むか、ぐさー対人トラブルの心理学』他多数

細野 浩史

性格がわかれば、解決方法がわかります!

高校卒業後、アクションスターを目指して上京。20代半ばに心理学を学びカウンセラー業務を行い、並行してメンタルヘルスやコミュニケーションの研修講師として活動する。その後、コンサルタント会社に所属し、上場企業を中心にビジネス研修を行う。2015年に、今までのスキルを統合して専門性の高い仕事を行うために独立してプロファイリングの団体を設立する。人物アセスメントとそれにまつわる研修を得意としたオリジナルコンテンツを行い、プロファイラーの育成と普及に努める。

資格
産業カウンセラー、心理相談員、認定スポーツカウンセラー、国際開発ファシリテーター、セクシャルハラスメント防止研修リーダー
専門分野
人物分析(採用・適性性格・行動分析)、メンタルヘルス(セルフ・ライン・ハラスメント)、コミュニケーション(接遇・応対評価・チーム作り)、マネジメント (コーチング・リーダー・最適化)
主な実績
・人物分析     延べ5万人
・カウンセラー育成 700人以上
・年間研修登壇   150回以上
・サービス業界全般で幅広い実績有

磯貝 香須子

参加者一人一人の個性を生かし、新たな視点を引き出します。

大手総合人材派遣、損保系生命保険会社を経た後、総合人材派遣会社にて就労支援、研修、キャリアカウンセリングなどを行い独立。現在は、「未来につながる今を生きる」を大切にし、研修、カウンセリング、採用面接など多岐にわたり行っている。

資格
1級キャリアコンサルタント技能士、JDCA認定CDA、フランス式アロマテラピスト
専門分野
キャリアコンサルティング、キャリア形成、コミュニケーション、グループファシリテーション
主な実績
・新人研修、ビジネスコミュニケーション研修、キャリア形成支援など
・大手地銀、IT、人材業界、大学、行政事業など幅広くてがける

石原 由一朗

人材開発・組織開発のプロが実践的方法をお伝えします。

広島県生まれ。
旭化成グループにおいて財務会計システムを中心とした業務システム構築・運用に従事。さらに人事部門にて採用と人財・組織開発を統括。 その後、100年以上にわたり世界95か国で展開する世界最古にして世界最大級の組織開発コンサルティングファームであるデール・カーネギー・トレーニングに移り、日本法人のトレーニング部門責任者として150社以上の企業・団体の人財育成・組織開発を推進。 米国本部グローバル・マスター・トレーナーとして日本人で唯一認定され、世界3000名の公認トレーナーの養成にあたる。2016年より同社取締役。
2017年より立教大学経営学部兼任講師(グローバルリーダーシップ)
2019年より独立し、現在に至る。
株式会社NEWONE 執行役員
株式会社よかタウン 顧問

資格
デール・カーネギー・米国本部、グローバル・マスター・トレーナー
専門分野
人財開発、組織開発
主な実績
リーダーシップ、マネジメント、コーチング、フィードバック等多数のカテゴリ
銀行、保険、証券、投資顧問会社、不動産等多数の業種での経験

お問い合わせ

研修プログラムへのお問い合わせありがとうございます。以下のフォームに必要事項をご入力ください。
お電話でも、ご不明点などのお問い合わせを承っております。お気軽にご連絡下さい。

03-5643-3707(平日10:30〜16:30)

ラフールサーベイの「組織改善」をもっと詳しく

ラフールサーベイ、無料トライアル

専任サポート付きで無駄なく試せます

無料で試してみる
3分でわかる「ラフールサーベイ」概要資料

「ラフールサーベイ」概要資料

資料をダウンロードする
直接聞いて、即解決!
フォームから問い合わせる
3分でわかる資料ダウンロード
無料デモを試す
入力
1分!