2022年7月5日、AJS社との共催セミナー【上司・部下の本音!人事が知りたいエンゲージメントを育てるコミュニケーション】を開催いたしました。

昨今、定着率の向上や若手社員の教育が課題視されていることから、ますます「エンゲージメント」への注目度が高まっております。

従業員のエンゲージメントを上げるためにはどうすればいいのか。経営者や人事ご担当者の皆さまは、日々課題に感じられているかと思います。
様々な観点によってエンゲージメントは形成されますが、エンゲージメントを語る上で欠かすことが出来ないのが「上司と部下の関係」です。

働く人にとって上司の存在はとても大きく、今後の活躍や定着率にも深く関係してくるでしょう。しかし、世代間ギャップや、働き方や働く人の多様化で上司にもとめられるマネジメント力も高まっており、コミュニケーション課題が表面化しています。

部下はどのようなことを考えており、上司はどのようなコミュニケーションを取ればいいのか。
お互いにエンゲージメントを高めあえる関係とはどんな関係なのか。

セミナーでは、部下と上司のそれぞれの立場がコミュニケーション面で求めること、そして、人事の方にしてほしいアプローチ事例を交えながらパネルディスカッション形式でお話しました。

本セミナーにご参加いただいた方より

・直接聞けない部下の本音や、上司としての態度等、参考になった。
・ディスカッションのテンポがよく、聞きやすかった。
・上司(または部下)がどのようなことに意識して行動するべきか、日ごろの行動の注意喚起となりました。

などのお声をいただきました。

サーベイの活用により、上司部下間のコミュニケーションの改善や従業員のエンゲージメント向上にお役立てください。

動画視聴のお申し込み

動画の視聴をご希望の場合は、お手数ですが下記のフォームより必要事項を入力の上、送信ください。