2021年7月6日、ビットエー社との共催セミナー【エンゲージメント低下はサイン?時代に負けないつよい組織のつくり方】を開催いたしました。

昨今の急激な社会の変化と共に働き方が多様化し、益々はたらく人々がストレスを抱えやすい時代となっています。 特に、オンラインコミュニケーションに関する課題が、従業員にとっても、企業にとっても深刻化しています。

「オンラインコミュニケーション課題」は表面的に見えている同僚、上司部下の関係性だけではなく、企業と従業員の関係性への影響が大きいとされています。

それは、経営陣との距離感が広がることにより、組織の理解浸透やビジョン浸透が希薄になり、従業員の働くモチベーション。つまりエンゲージメントの低下に繋がるからです。

今回は、組織状態を可視化するツールを提供する2社がエンゲージメントと組織理解の浸透の相関性と従業員のメンタルヘルスケアから組織改善の方法までをお伝えいたしました。

本セミナーにご参加いただいた方より

・具体的な数字を元に、現状をご教示いただいたので満足感が高かった
・腹落ちする内容で向上策の事例として参考になった

・可視化する必要性の背景からお話しいただけとても勉強になる内容でした

などのお声をいただきました。

サーベイの活用により、組織課題を企業が的確に把握し、そして把握した課題を対策に生かす。組織を可視化することで、より生産性の高い組織を作ることが可能となります。

今後も定期的にセミナーを開催予定ですので、是非ご参加ください。

動画視聴のお申し込み

動画の視聴をご希望の場合は、お手数ですが下記のフォームより必要事項を入力の上、送信ください。