2022年3月15日、O:社との共催セミナー【今ある人事評価制度の見直し方 ―離職防止と生産性向上につなげる評価へ―】を開催いたしました。

中小企業が安定的な事業成長を実現させるためには「離職防止」と「生産性向上」が重要な経営課題として挙げられます。これら2つは、他の課題と比してより直接的に業績に影響します。

しかし、これら2つそれぞれに独立で取り組んだとしても、大きなインパクトにつなぐことはできず、形骸化してしまうケースもしばしばみられます。

そこで、両者に共通して影響する「人事評価」を改善することにより、「離職防止」と「生産性向上」両面を同時に改善できるという点で、真っ先に取り組むべき側面であるといえます。

そこで今回のセミナーでは、人事評価の改善に効果的な組織サーベイと1on1それぞれを支援するサービスを展開する企業のトップ2名が、経営課題の改善に直結する人事評価の秘訣とコツについて、組織サーベイと1on1の活用方法をお伝えいたしました。

本セミナーにご参加いただいた方より

・評価制度の事例や、設計の具体的な話が聞けたのでイメージがわいた
・社員が感じていることを明確なスコアとしている点がとても良いと感じた
・他社の事例なども聞けて分かりやすかった

などのお声をいただきました。

サーベイの活用により、企業と従業員の双方にとって納得度の高い人事評価制度の設計にお役立てください。

動画視聴のお申し込み

動画の視聴をご希望の場合は、お手数ですが下記のフォームより必要事項を入力の上、送信ください。