-
ホーム
-
管理職育成の自走化支援サービス「マネディク」
管理職が変われば組織は変わる
管理職育成の自走化支援サービス「マネディク」
「マネディク」は管理職育成の自走化を目指し、内部に仕組みそのものを
根付かせる新しい育成サービスです。
お問い合わせ
御社の管理職の方々は管理職に求められる役割を理解し、どの程度果たせていますか?
ミドルマネジメントが適切に機能することは、組織課題の予防に繋がります。
『マネディク』は、スピードが速く変化量も大きい環境におけるマネジメントに特化して開発された幹部/管理職育成サービスです。
従来型の研修が抱えやすい「効果が一過性で終わってしまう」という問題を解消し、自社で管理職を育てられる仕組み構築に徹底伴走します。
こんなお悩みありませんか?
- 部門/チーム成果の鈍化や二極化
- チーム/メンバーのコンディション低下
- 離職や休職の増加
- マネジャーのプレイヤー常態化
- 組織としての生産性低下
- ポイント01
内部に育成の仕組みそのものを構築できる
知識の提供のみで終わらせず、育成の仕組みそのものを作り永続的な育成を可能にします。
- ポイント02
ベンチャー/成長企業のフェーズに合ったインプットを受けられる
ベンチャー支援が得意なJAMだからこそ提供できる内容です。
- ポイント03
他社の同階層とマネジメントについて語り合い視座を高められる
他者人材と交流することでコア人材の育成をさらに強化できます。
ご活用事例
- 管理職への期待は明確にしていたものの、「どうやってその姿になるのか」の道筋は個人任せしていたというA社様。
共通言語がなく代表もどのように伝えれば良いのか分からない、管理職同士でも相談し合うことが難しかったと言う。
マネディク導入後、同じインプットを通してマネジメントについて語り合うことで共通言語が生まれ、
管理職の目線が揃ってきた、コミュニケーションが円滑になったとの言葉をいただいています。
料金
導入6ヶ月:198万円(15名まで。メディアサービス+コンサルティングサービス)
7ヶ月目以降:月額8万円(メディアサービスのみ)
ご契約の流れ
- ステップ
01
-
弊社からのご説明
- ステップ
02
-
お申込書のご記載
- ステップ
03
-
アカウントの発行手続き
運営会社
会社名:株式会社JAM
住所:〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
設立年月:2013年5月1日
資本金:2,000万円
事業内容:管理職育成パッケージ「マネディク」、組織コンサルティング事業、研修事業
代表者名:水谷健彦