求人データベースとは?サービス比較5選も紹介!

求人データベースとは

人材紹介会社やエージェントにとって、求人の開拓は重要なフェーズです。この助けとなり、人材紹介会社などに豊富な求人情報を提供するのが、求人データサービスです。 こちらの記事では、求人データベースのメリット・デメリットから選び方、具体的なサービスまでご紹介します。求人開拓にお困りの人材紹介会社・エージェントご担当の方は、是非参考にしてみてください。

社風へのマッチ度で採用候補者の定着率・活躍度がわかる!
適性検査「テキカク」の資料ダウンロードはこちら

求人データベースとは?

求人データベースとは、人材紹介会社に対して、多様な求人情報を提供するサービスです。

人材紹介会社は、求人と求職者の双方をバランスよく獲得する必要があります。しかし、ビジネスの立ち上げ期や拡大期には、「ニーズに合う求人がないが、企業担当の営業を採用する余裕もない」という状況が生じてしまうこともあるでしょう。そんな課題を解消するには、求人データベースというプラットフォームが役立ちます。

求人データベースの役割

求人データベースは、人材紹介会社と求人企業の仲介役を果たします。

企業が出した求人は、求人データベースに掲載されます。人材紹介会社は、求人データベースを通して求人情報を閲覧し、自社に登録している求職者を推薦することができます。

サービスによって機能は異なりますが、基本的には求職者の条件によって絞り込める求人検索や、求職者の情報や選考状況の管理などは、ほとんどのサービスに共通する機能です。

社風へのマッチ度で採用候補者の定着率・活躍度がわかる適性検査『テキカク』まずは資料ダウンロード

求人データベースのメリット・デメリット

求人データサービスのメリット・デメリット

求人データベースのメリット

求人データベースを使用することによって、従来必要だった求人開拓業務を省くことができます。求人開拓担当者を採用するためのコストや、担当者の人件費などのコストを抑えられるのです。求人開拓において時間や費用を抑えられれば、その分、求職者の面談などにコストをかけることができます。

また、人材派遣会社は、求人データベースを通して、より採用につながりやすい求人を獲得できるようになります。求人データベースには、自社内で開拓できる範囲を超えて多様な求人が豊富に集まっています。さらに求人の質を保つためには、求人を常に最新の情報を保持する必要があります。しかし自社の担当者のみで求人のメンテナンスを行うことは非常に難しいです。求人データベースを導入することで、コストを抑えながら質の高く多様な求人にアクセスできるようになります。

求人データベースのデメリット

求人データベースを使用する際には、サービス利用料がかかります。基本的には「料金体系」です。導入時には、サービスを利用することによって得られる利益がコストに見合っているかどうかを事前に検討する必要があるでしょう。

また、求人データベースを通して人材紹介を行う場合、求職者を推薦する企業が他社とかぶる可能性があります。そのため、自社求人と比べると、成約率は下がる傾向にあるでしょう。

また、外部サービスを通すことにより、手数料などの直接交渉ができないこともデメリットとして挙げられます。

求人データベースの選び方

掲載求人の傾向

求人データベースに豊富な求人情報が掲載されていると言っても、自社の求職者と合わない求人ばかりであれば採用まで結びつけることはできません。

求職者の年齢層や希望職種などを分析したうえで、検討中のデータベースに該当する求人がどのくらいあるか確認を行ってから契約するようにしましょう。

料金

サービス利用料が自社に合っているかどうかの検討も不可欠です。

求人データサービスの利用料金は、月額料金制/成果報酬型/それらを掛け合わせた方式のいずれかが多いです。

月額料金制は、毎月決まった額の使用料がかかります。成果報酬型の場合は、成約した際に制約金額の一部を手数料として求人データサービス側に支払う必要があります。

サポートの手厚さ

自社で開拓した求人の場合には企業の採用担当者の温度感や他社の状況などを把握できますが、求人サービスを通す場合にはこれらの情報を直接入手することはできません。そこで重要となるのが、求人データサービスからのサポートです。

採用企業や他社の情報を教えてもらえるかどうかのみならず、トラブルが生じた際の対応の迅速さもサポートの手厚さによります。契約前に、どの程度のサポートが期待できるか確認を行いましょう。

社風へのマッチ度で採用候補者の定着率・活躍度がわかる!
適性検査「テキカク」の資料ダウンロードはこちら

求人データベースサービス比較5選

クラウドエージェント

crowd agent
https://pr.crowd-agent.com/

創業17年、登録求人数9,000件以上で、テクニカルサポートの満足度90%以上に及ぶサービスです。求職者対応のアドバイスから、採用担当者とのトラブル対応まで、手厚い支援を受けることができます。

キャリアバンクジョブサーチ

career bank job reserch
https://careerbank-jobsearch.com/

費用を抑えたい人材紹介会社におすすめのサービスです。1年間の無料期間のうち1件以上推薦をした場合、次回の契約も初期費用、月額費用、成功報酬費用すべて無料で利用できます。大手からベンチャー企業まで、幅広い求人を扱っています。

Bee

https://www.neo-career.co.jp/service/libercareer_B/lp2/

若年層の求職者が多い人材紹介会社におすすめしたいのは、若手人材特化型のプラットフォームサービス「Bee」です。 若手の人材紹介を実施する株式会社ネオキャリアによって展開されています。ネオキャリアの人材紹介業経験者が、専任でサービスの活用を支援します。

マイナビJOBシェアリング

マイナビジョブシェアリング
https://tameni.mynavi.jp/service/7744/

総合人材サービスを展開するマイナビによる、求人データサービスです。地域金融機関との連携を強化しているため、地方での就職を希望する方が多い人材紹介会社にも適した求人が見つかるでしょう。

エージェントナビゲーション

agent navigation
https://agent-navigation.jp/lp/2

エージェントナビゲーションは大手採用企業の求人が多い点が特徴で、6~7割が上場企業です。採用企業ごとの人材紹介会社向け説明会も開催しており、選考プロセスや紹介手数料について直接話を聞く機会が得られます。

まとめ

人材紹介会社や採用エージェントにおいて、求人情報の獲得は要となる業務です。しかし制約につながる求人を開拓し、メンテナンスを行って最新の状態に保ち続けることは簡単ではありません。

今回ご紹介した求人データベースは、そんな求人開拓にお困りの人材紹介会社・エージェントにとって非常に役立つプラットフォームです。求人データベースの導入をご検討の際は、是非こちらの記事を参考にしてみてください。

社風へのマッチ度で採用候補者の定着率・活躍度がわかる!
適性検査「テキカク」の資料ダウンロードはこちら

関連タグ

この記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする

今週のイチオシ!コンテンツ

お役立ちセミナー

Follow Us!

SNSで、人事・経営者に役立つ情報をチェック!このサイトの更新情報もお知らせします

PAGE TOP