【レポート】若手社員のオンボーディングから定着まで~次のステップに繋がる活躍支援とは~

2022年3月24日、サイダス社とBuzzJob社との共催セミナー【若手社員のオンボーディングから定着まで~次のステップに繋がる活躍支援とは~】を開催いたしました。

新卒社員や若手人材は、会社の今後の将来を担う次世代リーダーとしての活躍が期待されます。しかし、会社の期待とは裏腹に、若手社員の離職が企業の悩みの一つになっているのが現状です。

若手人材の早期離職は、次世代リーダーが育たないという課題だけでなく、将来の企業の業績にまで関わってくる問題ですので、 重要視されている企業様も多いのではないでしょうか。

早期離職の要因として特に、若い世代との世代間ギャップを感じることによるマネジメント課題が浮き彫りになっています。 企業として、管理職として次世代リーダーを育てるために今必要なことは何なのか。

SNSの普及により、情報社会が進み、容易にあらゆる情報が手に入れやすくなりました。
しかし一方で、まだしっかりとした判断軸を持てていない若い世代にとっては、情報量が多いことにより、隣の芝が青く見えることもあり、転職を決断する。ということも増えています。

そこで今回のセミナーでは、企業の組織改善をサポートする3社の女性管理職が登壇し、若手人材のキャリア自律を促すためのコミュニケーションの取り方や、 モチベーションの向上方法などを、実際の事例を交えながらパネルディスカッション形式でお伝えいたしました。

本セミナーにご参加いただいた方より

・各社の実例、現場の生の声を聞けてとても満足度が高かった
・興味深いお話が聞け、また、色々な気付きが出来たので良いセミナーだった
・実感を伴った実例らしきお話を伺えたことがあり、さらに、声や表情、会話のペースがよく、話がすっと入ってきた

などのお声をいただきました。

サーベイの活用により、社内のコミュニケーションの活性化につなげ、管理職のマネジメント力の向上と、若手社員のオンボーディング施策にお役立てください。

お申し込み

このセミナーの申し込み受付は終了いたしました。

お申し込み

下記のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。

この記事をシェアする

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Lineでシェア
  • Hatenaでシェア

ラフールサーベイなら、
組織の強みと課題がわかります。

3分でわかる!
概要資料

「3分でわかるラフールサーベイ」&
「導入事例集」

  • ラフールサーベイの特徴
  • 他ツールとの強み、特徴比較
  • 導入効果&リアルな口コミ集

ラフールサーベイの「組織改善」をもっと詳しく

ラフールサーベイ、無料トライアル

専任サポート付きで無駄なく試せます

無料で試してみる
3分でわかる「ラフールサーベイ」概要資料

「ラフールサーベイ」概要資料

資料をダウンロードする
直接聞いて、即解決!
フォームから問い合わせる
無料で試してみる
入力
1分!