寒い日がまだまだ続く今日この頃。今年はいつもの冬よりも寒いと言われています。
そんな時は身体を内側から温める食材を積極的に摂りませんか?
今回は身体を温める食材とポカポカスープのレシピをご紹介します!
これを食べよう!身体を温める食材
*かぶ
冬に旬を迎えるかぶ。旬の野菜には四季の中でも栄養がたっぷり詰まっています。
やわらかく甘いかぶは小さなお子様でも食べやすく、消化にも優しい食材のひとつです。
そしてかぶに含まれている栄養素であるビタミンCは毛細血管を強くし、身体の隅から隅まで血液をスムーズに届けてくれるはたらきがあるのです。
その結果、血行不良の改善が期待でき身体をポカポカに温めてくれます♪
つい捨ててしまいがちな葉にも栄養がたっぷり含まれているので、捨てずにサッと煮てお浸しにしたり、スープの具にするなどにしていただきましょう。
*ねぎ
ねぎに含まれている「アリシン」という成分には血行をよくして身体を温めてくれる効果が期待できます。
この成分は、他にも疲労回復・高血圧や動脈硬化への予防・殺菌作用などのはたらきがあります。
そのため身体を温めたい時だけでなく風邪予防や風邪のひき始め、疲れを感じてきているときなどにもぴったり♪
*しょうが
しょうがも身体を温めてくれる食材のひとつ。
「ジンゲロール」という生のしょうがに含まれている成分が加熱や乾燥させることで「ショウガオール」という成分に変わり、身体を温めてくれます。
「ジンゲロール」には血流を良くしてくれるはたらきはありますが、身体の深部を冷やしてしまいます。
ですが「ショウガオール」には身体を芯から温めてくれるはたらきがあるので、しょうがは生ではなく加熱した状態でいただきましょう!
*しそ
薬味としてもよく使われるしそ。
しそは薬膳では身体の冷えを取り除いて発汗を促し、身体を温めてくれる効果があるといわれています。
その他にも花粉症やアトピーといったアレルギー症状を緩和してくれる「ルテオリン」という成分も含まれています。
薬味としては苦手な方でも、ジュースもあるのでお子様から大人まで飲みやすく毎日摂りやすい食材といえますね♪
気をつけたい!身体を冷やす食材
*トマト
トマトはスーパーで1年中見かけますが、トマトは夏に旬を迎える野菜で身体を冷やすはたらきがあります。
トマトだけではなく、夏野菜といわれるきゅうりやナスも同じです。
ですが、冬でも夏野菜を食べたい!という方にはオススメの調理法があります。
それは「加熱」する方法です。トマトをはじめ夏野菜は加熱をすると身体を温める食材に変身します。
トマト鍋や煮込み料理にして身体を温めましょう!
*白砂糖
普段から使うことの多い白砂糖ですが、白砂糖も実は体を冷やしてしまう食材のひとつ。
血糖は下がると体温の低下へと繋がるため、白砂糖の摂り過ぎは、注意しましょう。
身体を冷やしてしまう白砂糖に代わって、身体を温める効果のある甘味料もあります。
それはてんさい糖です。てんさい糖は主に北海道で採れるサトウダイコン(ビート)から作られています。
甘さこそは白砂糖に劣るものの、その優しい味わいやミネラルなどの栄養成分はてんさい糖が圧倒的です。
使ったことない方は是非この機会に試してみてくださいね!
レシピ
*カブポタージュ
カブポタージュ レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ (excite.co.jp)
出典:excite E・レシピ
かぶの葉までいただく優しい味わいのレシピです。
身体の芯からほっこり温まりそうです♪
*チキンの生姜コンソメスープ
お腹に優しい♪チキンの生姜コンソメスープ by 奥田和美(たっきーママ) | レシピサイト Nadia | ナディア – プロの料理家のおいしいレシピ (oceans-nadia.com)
出典:Nadia
寒い日は身体の芯から温まりたいですよね。
チキンもゴロゴロ入っていて、レタスもたっぷり。作り方も簡単で忙しい朝ごはんにもぴったりです。
*根深汁(ねぎとあげの味噌汁)
根深汁(ねぎとあげの味噌汁)のレシピ/作り方:白ごはん.com (sirogohan.com)
出典:白ごはん.com
シンプルですが味わい深いお味噌汁。
2通りの作り方があり、一度ネギの表面を焼いてから作る一手間を加えた作り方もまた絶品。
さまざまな種類のねぎで試したくなりませんか?
*大葉としょうが香る、ワンタンスープ
大葉としょうが香る、ワンタンスープ by さっちん | レシピサイト Nadia | ナディア – プロの料理家のおいしいレシピ (oceans-nadia.com)
出典:Nadia
こちらのレシピはワンタンから手作りで作るポカポカスープ。
ふんわり卵も入って美味しそうな一品になりそうですね♪
いかがでしたか?
寒くて気持ちまでどんよりしてしまいがちですが、身体が温まれば自然と明るく幸せな気持ちになれるもの。
気候も穏やかな春も待ち遠しいですが、残りの寒い冬も身体を温めて元気に過ごしましょう!