
株式会社ミュゼプラチナム
業種サービス業
従業員数1000名以上
やるのであれば
結果や効果が見えるものを
わかりやすさも導入の決め手に
ストレスチェックはもちろん、エンゲージメントや離職、ハラスメントリスクなども把握でき、わかりやすさも含めて導入を決めました。
部署ごとに結果が細かく見られるようになっており、さらに良い点と悪い点が項目ごとに見られるので、各部門に結果を落としたときも、興味をもって読んでもらえているようです。結果が偏差値で出るのもいいですね。ABCDでラン…分けされ、かつグラフで表されているのでパッと見てすぐわかり、読み解きの手間が省けます。
さらに『ディープサーベイ』では退職意向があるか、社内外でハラスメントがあるか、などの質問もありとても重宝しています。その機能を活かし、早めに問題を察知し、その特徴を見極め、先回りできるようにしていきたいです。
データを見ていると、同じような業務をしていても数値が高い部署と低い部署があり、そのあたりも分析しがいがありますね。具体的な内容を見ていくことで、働きやすい環境づくりを共有していきたいと考えています。
『ラフールサーベイ』を使い始めて1年、これからより深く分析し、施策として活かしていく段階です。コロナ禍で働き方も変わりました。何らかの形でメンタルに影響が出ているのではないか、しっかりと課題を把握し、解決していく必要があります。これからも『ラフールサーベイ』を十分に活用し、スタッフとともに健康経営を進めていきたいと思っています。
全文を表示する